中板橋での「理想の暮らし」をお手伝いする
パートナーを目指して。
昭和31年、中板橋で小さな不動産会社を祖父がはじめたのがむさし商事のスタートでした。
お取引いただいたお客様が満足いただき、再度ご相談頂けるような、あるいはご紹介いただけるような商売をしなければならない。
「商売はひとに喜んでもらえて初めて一人前」という創業者である祖父のことばを大切に、教育機関をはじめ地域・社会貢献にも取りくんでまいりました。
AIや自動運転技術が発達し、機械が人にとって代わるといわれていますが、いつの時代も人は人とのコミュニケーションを求めるものだと思います。
弊社はこれからも人と人とのつながりを大切にし、地域社会にしっかりと根付いて仕事に取り組んでまいります。
皆様から、そして世の中から、これからもずっと「残したい」と思っていただけるような会社になれますよう、社員一同、身を引き締めて一層の努力をして参ります。
我々は
地域社会に寄り添い
社員・家族・お客様に
よりよい豊かな暮らしと生活の向上を提供し
社員・家族・お客様の幸せを実現する
企業になります。
商号 | 株式会社むさし商事 |
---|---|
設立 | 1961年 02月16日 |
代表者名 | 高田 修一 |
所在地 |
〒1730016 東京都板橋区中板橋7-2 |
免許番号 | 東京都知事 (17) 第290号 |
info@musashi-jp.com | |
TEL | 03-5375-5555 |
FAX | 03-5375-5755 |
営業時間 | 平日:AM9:00~PM6:00(土曜と日曜のみAM10:00~PM6:00) |
系列店 | むさし商事駅前店・むさしサロン 東京都板橋区中板橋14-13 101号 TEL03-3961-6611 FAX03-3961-6620 |
事業内容 | 不動産賃貸・売買仲介・買取及び管理業務・借地相談 不動産コンサルティング (税務相談、住宅ローン、資産運用、土地有効活用相談) リフォーム、損害保険代理店 |
定休日 | 水曜・祝祭日 |
加盟団体 | 公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会 首都圏不動産公正取引協議会加盟 財団法人 東日本不動産流通機構 東京都不動産協同組合 |
取引銀行 | 東日本銀行 きらぼし銀行 滝野川信用金庫 巣鴨信用金庫 りそな銀行 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 17人 |
売買専用ダイヤル | |
03-3961-1111 | |
交通 | 東武東上線 中板橋駅 都営三田線 板橋本町駅 東武東上線 ときわ台駅 |
設立年月日 | 1961-02-16 |
代表挨拶 | 大切な不動産の取引は信頼できる業者選びから始まります。 不動産業者の実績や評判などをお調べにことも大切です。 長年お客様の立場に立ってご紹介する当社にぜひご相談下さい。 必ずご期待にお応えできるものと思います。 不動産賃貸・売買・土地・事務所・店舗はむさし商事にお任せ下さい。 株式会社むさし商事 代表取締役 高田 修一 |
理念 | 人に地域に社会に貢献ができるよう 不動産の枠を越えて様々な地域活動を目指して行く |
企業沿革HISTORY
- 昭和31年10月
- 板橋区中板橋19-5 高田秀雄 むさし不動産創業
- 昭和36年2月
- 有限会社むさし商事 組織変更
- 昭和36年2月
- 代表取締役 高田修 就任
- 昭和40年4月
- 東京都知事免許第290号取得、
社団法人 全国宅地建物取引業協会加入
- 昭和42年12月
- 株式会社むさし商事 組織変更
- 昭和52年3月
- 本社 板橋区中板橋6-1 移転
- 昭和55年3月
- 資本金2,000万に増資
- 昭和56年3月
- 本社 板橋区中板橋7-2 移転
- 昭和63年4月
- 資本金3,000万に増資
- 平成6年9月
- 建売住宅事業に着手
- 平成15年6月
- 中板橋22-3 「むさし商事駅前店」オープン
- 平成17年9月
- 50周年
- 平成19年12月
- 店頭タッチパネル式物件検索システム導入
- 平成23年11月
- 55周年
- 平成27年5月
- 中板橋20-1 「むさし商事駅前店」移転、リニューアルオープン
- 平成28年9月
- 60周年、代表取締役 高田修一 就任
- 平成28年11月
- 本店にて最新鍵管理システム導入、鍵管理を徹底化
- 平成28年12月
- お客様の為の憩いの場、「むさしサロン」オープン